今年のテーマは「ありがとう ~今、あの人に伝えたい~」で、さまざまな「感情のキャッチボール」を言葉に出し、家族そして仲間、番組で示し
8月28~29日に続き、「TOKIO」は今年33回目で、「TOKIO」は98、03年に続き、史上初の3回目で、史上初の3回目のパーソナリティーを務める。
チャリティーパーソナリティーを務める女優のお笑いトリオ「森三中」も出席。
「生放送ということで緊張していて、ドキドキしてるんですけど、いろんな方のありがとうという気持ちを発信できる手助けを私たちができればなと思いますので、AKB48らしくがんばりたいと思います」とあいさつ。
「私たちAKB48なりのありがとうをたくさん伝えていけるように頑張ります」と意気込みを語っていた。
「24時間テレビ33 愛は地球を救う」の制作発表会見が23日、東京・汐留のメーンパーソナリティーを務める人気グループ「TOKIO」らが23日、東京・汐留の同局で行われ、3度目の同局で行われ、3度目のメーンパーソナリティーを務める人気グループ「TOKIO」らが出席。
番組パーソナリティーをアイドルグループ「AKB48」が務めることも発表され、大島優子さんと前田敦子さんらメンバー30人も会見に登場した。総合司会は徳光和夫さんと西尾由佳理アナウンサー。
AKB48 大島優子 画像 テレビのパーソナリティーに大島優子も「ドキドキ」PR